ライフ&マネー

デルタ株とブレイクスルー感染の知識を更新!諏訪中央病院の医師が手書きで解説してくれている!

今第5波!デルタ株やブレイクスルー感染について現役医師が書いたイラストつき解説がまとまった知識を提供してくれています!正しい知識を得て自分や家族の身を守るよう対策していく必要ありますので拡散いたします!
学び

RISU算数タブレットを始めてみた。Z会やポピーと比較し実体験で解説していくよ

小学4年生の子の算数苦手を何とかするためRISU Japanのタブレット学習を始めてみました。実体験に基づいてZ会やポピーとの違いを解説し、RISUが特徴としているところを解説していきます。
ライフ&マネー

Money Proでできる住宅ローン支払い実績管理

住宅ローンの月払いや繰上返済の実績をどこかで一元管理したい!払った履歴を見ることで自分を励ましたい!Money Proならかなえてくれるので実況中継。PCでExcelでって管理してても無理なんじゃ。スマホでいつでも見たいんだよー!
子連れでお出かけ

田園を見おろすロケーション、駐車場ありの板倉区緑ヶ丘公園

上越市板倉区緑ヶ丘にある名前もない小さな緑地公園、緑ヶ丘公園。高台にあって田園を見おろすことができ、遊具もそろっていて駐車も可能。こんな素敵な空間が隠れているから田舎暮らしはやめられない。本当に素敵な場所。
学び

RISU算数タブレット学習を始めてみた!

小学4年生の子の算数苦手を何とかするためRISU Japanのタブレット学習を始めてみました。教材が届いた初日から、子の食いつきがすごい。ステージ制進行と一流大学生によるビデオ解説、ほか子供を飽きさせない工夫がたくさん!こいつはひょっとしたらわが家の救世主になってくれるかもしれない。
子連れでお出かけ

買い物ついでに遊ばせて!子安団地にあるこぢんまり3公園が良い!

子安団地周辺は商業地でもあるが小さく素敵な公園が3つある!家族の用事も済ませながら子供は遊ばせておけるというすてきなところです。休日の計画を立てて楽しい1日にしましょう。
ライフ&マネー

自分ちがショップ!持ってる服ゼンブぶちまけ整理術

衣替えの季節とくにおススメ!もってる服をぜーんぶぶちまけてひたすら整理する至福のとき。大好きな服だけに囲まれて生活する、シンプルで無駄のない気持ち良い暮らしをあなたも手に入れてみませんか!?
学び

ビリギャル著者 坪田信貴さんに学ぶ英文法のカギ

坪田信貴さんの”ビリギャル”の本に載っていた英文法の理解のカギを、さらに英語で理解していくことで内容がすっと頭に入ってくる。予想外に素敵な勉強法を見つけました。
ライフ&マネー

Money Proとロバキヨ哲学で6ヶ月過ごした結果

Money Proを使いロバキヨさんの教えも真に受けて6ヶ月過ごすと普通のサラリーマンはどう変われるのか、自分なりにがんばってみた結果の報告です。
ライフ&マネー

イーサリアムについて理解する

イーサリアムは仮想通貨というだけでなく将来は決済や契約以上のものを交換する基盤となりえるブロックチェーンネットワークでして、非常に可能性を感じています。イーサリアムについて理解していく間、この記事を更新します。
sponsored links
タイトルとURLをコピーしました