ほんとうの幸せは自分の内側にあるはずで、感謝とともに生活とお金を見つめます。お金にはパワーがあることを認め、正しい使い方をするだけ。

デルタ株とブレイクスルー感染の知識を更新!諏訪中央病院の医師が手書きで解説してくれている!
今第5波!デルタ株やブレイクスルー感染について現役医師が書いたイラストつき解説がまとまった知識を提供してくれています!正しい知識を得て自分や家族の身を守るよう対策していく必要ありますので拡散いたします!

Money Proでできる住宅ローン支払い実績管理
住宅ローンの月払いや繰上返済の実績をどこかで一元管理したい!払った履歴を見ることで自分を励ましたい!Money Proならかなえてくれるので実況中継。PCでExcelでって管理してても無理なんじゃ。スマホでいつでも見たいんだよー!

自分ちがショップ!持ってる服ゼンブぶちまけ整理術
衣替えの季節とくにおススメ!もってる服をぜーんぶぶちまけてひたすら整理する至福のとき。大好きな服だけに囲まれて生活する、シンプルで無駄のない気持ち良い暮らしをあなたも手に入れてみませんか!?

Money Proとロバキヨ哲学で6ヶ月過ごした結果
Money Proを使いロバキヨさんの教えも真に受けて6ヶ月過ごすと普通のサラリーマンはどう変われるのか、自分なりにがんばってみた結果の報告です。

イーサリアムについて理解する
イーサリアムは仮想通貨というだけでなく将来は決済や契約以上のものを交換する基盤となりえるブロックチェーンネットワークでして、非常に可能性を感じています。イーサリアムについて理解していく間、この記事を更新します。

ふるさと納税を金融商品として数値評価するとどうなのか
ふるさと納税って回収期間がちょっと長い。他の金融商品と比べるとどれくらいの年間利回り、回収期間なのかきちんと数値で評価してみた。

子育てするのと自分がお金持ちになるのは背反する目標ではない
愛情をもって子育てするのと、自分が金持ちになるのは背反した目標でしょうか?いくつかの理論を組み合わせるとそれは正しい道だということが見えてきます。己が正しいと思う道を進みましょう。

お金にまつわる英単語-用語集
英語原文でRich Dad Poor Dadを読み進め、学んだお金の英単語について自分なりの注釈を入れてまとめてみました。知識の増加に伴い随時、追記します。

Money Proを1ヶ月使ってみたレビュー
有料アプリMoney Proは日々の家計から資産まで管理見える化できる素晴らしいソフト。ロバートキヨサキのマネー哲学とも存分に合致していて使いやすい!賛美のレビュー

時間とお金は何が似ているか
お金に対する金言ってほぼ時間にも適用できるんじゃね。お金と時間は密接に関わりつつ、向き合う姿勢やその人次第という点ではめちゃめちゃ共通項が多いな
と思いながらまとめてみたエッセイ